見る・遊ぶ 学ぶ・知る

今治でも紫金山・アトラス彗星観測 今治在住カメラマンが撮影成功

鴨池海岸(今治市大西町)で観測されたアトラス彗星(提供=竹國ゆかりさん)

鴨池海岸(今治市大西町)で観測されたアトラス彗星(提供=竹國ゆかりさん)

  • 0

  •  

 2023年1月に発見された紫金山・アトラス彗星(すいせい)が観測適期を迎え、10月16日には今治市内でも長く尾を引く姿が観測された。

鴨池海岸で観測されたアトラス彗星

[広告]

 国立天文台によると、彗星は昨年1月に中国の紫金山(しきんざん)天文台が発見した。2月には南アフリカの小惑星発見システム「アトラス」も確認したことから紫金山・アトラス彗星と名付けられた。地球への最接近は10月13日で、16日ごろから20日ごろまでは彗星の高度が高くなり、明るさも増すため観測しやすくなるという。10月下旬以降は、彗星が太陽からも地球からも遠ざかっていき、徐々に暗くなっていく。

 今治市在住のカメラマン、竹國ゆかりさんは、鴨池海岸(今治市大西町)から夜空を観測し、見事、彗星の撮影に成功した。「当日は、だるま夕日を撮影しようと、17時半ごろから鴨池海岸に向かった。曇っていて夕日の撮影は断念したが、彗星は見られるかもしれないととどまった。目を凝らして観察していると、雲が晴れてきた19時半ごろ、水平線に向かって尾を引きながら沈んでいく光を発見し、カメラに収めた」と振り返る。

 当時、現地にはアトラス彗星の姿を収めようと、カメラ片手に10人ほどが集まっていたといい、彗星の姿を発見すると盛り上がりを見せたという。

 竹國さんは「通常流星群が見られるのは夜中が多く、なかなか撮影タイミングが合わない。今回、撮影できてうれしい」と話す。「これからも地域の魅力を伝える写真を撮影していきたい」とも。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース