食べる

今治にインドカレー店「ボリウッド」 ビリヤニなど本場インド料理メインに

店長のヴィジャイさん、インド出身のシェフ2人、日本人スタッフ1人と共に店を切り盛りしている

店長のヴィジャイさん、インド出身のシェフ2人、日本人スタッフ1人と共に店を切り盛りしている

  • 0

  •  

 インドカレー店「ボリウッド」(今治市北高下町1)がオープンして、8月4日で2カ月がたつ。

今治のインドカレー店「ボリウッド」 屋台料理「パニプリ」

[広告]

 店長のヴィジャイさんは2011(平成23)年に来日後、東京や大阪、熊本など各地のインド料理店で経験を積んできた。コロナ禍で熊本の店を閉めた後、知人を頼って広島県へ移住し「ボリウッド」を開業。今年、広島の店を譲り、今治へ移住し、姉妹店として同名の店を開業した。しまなみ海道や美しい海の景色に魅了され、今治への移住を決めたという。

 「今治は人が優しく、料理もおいしい。長く住みたい」と語るヴィジャイさん。現在は、同じくインド出身のシェフ2人、日本人スタッフ1人と共に店を切り盛りしている。席数は、カウンター4席とテーブル16席で、座敷8席も用意する。

 看板メニューはインドの炊き込みご飯「ビリヤニ」。チキン、マトン、エビの3種類を用意し、本場のスパイスを使いながら、日本人の口に合うよう工夫を施す。カレーは、定番の「チキンカレー」「キーマカレー」(以上890円)のほか、子ども向けに「キッズバターチキンカレー」(600円)なども用意。価格はプレーンナンとのセット価格。その他、「タンドリーチキン」(490円)や、インドでは定番の屋台料理「パニプリ」(500円)など、現地の味も用意する。

 ナンは、「プレーンナン」(290円)、「チーズナン」(600円)に加え、「あんこチーズナン」(590円)や「はちみつナン」(400円)などの変わり種も用意。ドリンクは、定番のラッシーやインド、シンガポールなどのアルコール類も取りそろえる。

 ヴィジャイさんは「今治にないものを提供し、お客さまが楽しい気持ちになれるような店にしたい」と意気込む。

 営業時間は、11時~15時、17時~22時。木曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース