0
22日、ボリビア中部コチャバンバで、気候変動対策を訴える世界自然保護基金の啓発イベント「アース・アワー」に合わせ明かりが消された街。世界各地で同じ日に行われ、地球温暖化防止に向けた連帯をアピールした。 【EPA時事】
今治市内各地で現在、桜が見頃を迎えている。
今治市社会福祉協議会(今治市南宝来町)が現在、林野火災で被害を受けた地域で後片付けなどを手伝う「ボランティア」を募集している。
「ダイニング 猫家(にゃんち)」(今治市松本町)が3月14日、今治にオープンした。
フードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」が3月10日、今治市の一部エリアでサービスを始めた。
「15年後の2040年に、自分や周りの環境がどうなっているか」をテーマに、未来マップを作成する授業が3月3日、今治市立大西小学校(今治市大西町)で開かれた。
掌禅寺のエドヒガンザクラ
米関税、企業支援に「万全期す」